更新日:2015.04.27

もね出演の映画『家族ごっこ』の上映決定! 映画祭での舞台挨拶も!

もね出演の映画『家族ごっこ』の上映決定!
映画祭での舞台挨拶も!


櫻木百出演の映画『家族ごっこ』の劇場公開日が決まりました。
そして、なんと米国アカデミー賞公認、アジア最大級の国際短編映画祭、ショートショート フィルムフェスティバル & アジア (略称:SSFF & ASIA)での特別上映も決定しました!

映画祭オープニングレセモニーでは、もね自身が舞台挨拶にも登壇予定です!
ご予約など詳細は下記より。


■作品情報

邦題: 『家族ごっこ』
上映時間: 全編 110min
ホームページ:kazokugokko.com

■劇場公開: 2015年8月1日(土)より
新宿K’scinema をはじめ全国順次公開

■映画祭: Short Shorts Film Festival & Asia
 映画『家族ごっこ』 オープニングセレモニー特別上映
 2015年6月4日(木)  18:45~21:00 表参道ヒルズ・スペースオー
 登壇:斎藤工、鶴田真由、ほか
http://www.shortshorts.org/2015/
※チケットは4/27 13:00〜 上記映画祭オフィシャルサイトにて予約受付開始


■ Introduction

ある日突然集められ“鈴木家”を演じさせられる4人の男女の謎を描いた「鈴木ごっこ」(幻冬舎より小説化決定)をはじめ、どこかズレ た5組の家族が描かれるオムニバス作品。出演は注目を集める斎藤工、柄本時生をはじめ、でんでん、鶴田真由らベテラン勢も見逃せません。さらにはノンノモデルとしても活躍する新木優子、小林豊(「仮面ライダー鎧武/ガイム」)ら若手が勢いを与えます。監督は『グレ イトフルデッド』が世界 30 以上の映画祭で上映、イギリス・ドイツでの配給も決定した内田英治監督と、今作が初メガホンとなる小説家・ 木下半太(「悪夢のエレベーター」「サンブンノイチ」)がタッグを組む異色作。また、今もっとも勢いにのるサブカル系アイドルグルー プ“ゆるめるモ!”がエンディングテーマを担当。メンバーの櫻木百は出演し演技も披露しています。シュールなファミリーたちの物語、 どうぞご期待ください。

■ Story

Episode1『鈴木ごっこ』
まったくの他人である4人の男女が“鈴木家”を演じる疑似家族ゲーム「鈴木ごっこ」とは?

Episode2『佐藤家の通夜』
鈴木家の近所の“佐藤家”の通夜では、死んだ父の指に謎の結婚指輪が光っていた…。

Episode3『父の愛人たち』
俺を腹上死させた女に遺産を譲る、と豪傑小説家がベッドで死んだ。そして6人の愛人が遺産目当てに集まった。

Episode4『貧乳クラブ』
美人4人姉妹が暮らす“田中家”では誰が一番貧乳かで家族崩壊の危機をむかえる。


Episode5『高橋マニア』
貧困にあえぐ“高橋家”の起死回生のアイデアは、殺人ビデオの撮影!?

■Directors

内田英治
雑誌ライターをへて、映画『ガチャポン』でデビュー。昨年公開の『グレイトフルデッド』はレインダンス映画祭、ブリュッセル国際映画 祭をはじめ30ヶ国以上で上映、イギリスで配給もされた。新作『下衆の愛』が近日完成。

木下半太

2006 年に『悪夢のエレベーター』で小説家としてデビュー。同作は映画化にもなった。以降“悪夢”シリーズや、映画化された『サンブ ンノイチ』など勢力的に作品を発表。本作は短編ながら念願の映画監督デビューとなる。

■出演
斎藤工 でんでん 柄本時生 小林豊 新木優子 鶴田真由 霧島れいか しいなえいひ 矢部太郎 我妻三輪子 小木茂光 小山田将 谷桃子 櫻木百 岡本あずさ 森本のぶ 渡辺奈緒子 高川裕也 筒井真理子 木下ほうか



戻る